10/14/2016 (Fri)
早稲田から神楽坂へ

夜は

フレンチ・ダイニングへ

フランス人がやっている本格フレンチ
ワンコも自然に入れるのが嬉しいネ

カルパッチョや

真鯛のポワレ

牛ホホ肉の赤ワイン煮込みー

カルモには持参したクッキー

いつも行っているサロンからも

お祝いカードをいただいたよ
お誕生日おめでとう!
6歳も元気で楽しく過ごそうネ
10/13/2016 (Thu)
10月12日はカルモの誕生日!
週末

ベローチェでお昼を食べてー
久々のロング散歩

カル父が海外なので かなり淋しいケド…
友人が駆けつけてくれたよ

早稲田方面へ
住宅の中に ひっそりと

可愛いケーキ屋さん
あとで食べよう!

戸山公園ー

久しぶりに広い公園お散歩


気持ちいいなー

おトモダチともご挨拶


ベンチに座って、先ほどの

そして

カルモにもちょっとおすそわけ
お誕生日おめでとう!

公園の真ん中にある箱根山へ

その箱根山じゃないと思うよ

ゆるーい坂を ズンズン登る


最後に階段を登ってー

頂上!


けっこー高いね
どれどれ、どんな眺めかなー

木ー!
(次へ続く)
07/25/2016 (Mon)
夜は「魚真」へ

都心でひときわ異彩を放つ外観

お魚がとっても美味しいお店

わくわく

毛ガニ

お刺身

蛤ー


カレイの唐揚げ

のどくろ

ウママー

椅子はビールケース

てんこ盛り のっけ寿司で〆

みんなでごはん 楽しいネー

また来よう!
07/21/2016 (Thu)
まずはランチ

池袋の Jugar cafe

昼はカフェ、夜はダーツバー
ワンコOKで、朝までやってる嬉しいお店

ふわふわチーズが美味しいタコライス
ハラペーニョたっぷりトッピングで幸せー

電車に乗って

東京ミッドタウンへ

檜町公園をお散歩




のんびりブラブラ

緑が青々して気持ちいいな


ミッドタウンガーデンに入り



Green Dog でお買い物


スタバでお茶

思ったよりワンコと入れる所がなくて
ちょっと残念だったけど、、
周辺の歩道もキレイだし

公園もゆっくり歩けて、気持ちよかったー
(2へ続く)
06/20/2016 (Mon)
不忍通り&春日通り ぶらぶら

色鮮やかな紫陽花


キレイだねー

茗荷谷 教育の森公園


水車がイイカンジ

気持ちいいな



遊歩道を進んでー


窪町東公園

謎のモニュメント広場

魚の頭上に、パンチパーマ?

アンモナイトから矢印?

都市提携のシンボルとして
ドイツ人が作ったものだそうだ
魚の上の人はフリードリッヒI世らしい

フツーの街並みに 突如現る

昭和な銭湯
カッコイイ

串カツ田中でごはん


カツいろいろー

ピクルスのカツにハマッた

冷やしあめサワーも

カルモもキャベツをつまみつつ

水を一杯ひっかけて

最後に肉吸い

また来ようネ!
06/06/2016 (Mon)
続いて

鬼子母神 表参道入口

左は おいしいメロンパン屋さん

都電を渡ってー

参道へ

立派なケヤキ並木

ニョキっ

小粋なお店を眺めつつ

いよいよ境内

鬼子母神堂ー

ここはワンコも歩けるよ


上川口屋

江戸中期(1781年)創業の駄菓子屋さん


都心近くとは思えない ゆったり感


たくさんの鳥居もくぐってみる


お稲荷さーん

中央の銀杏は、東京都の天然記念物
樹齢600年だとか

プチタイムスリップ
楽しかった!